
ブラックジャックは、カジノで行われるカードゲームではポーカーやバカラと並んで人気のゲームです。
ルールは簡単ですが、ディーラーとのやりとりやカードゲームの特徴であるテーブルのゲームの流れを読むということも必要になってきます。
特にディーラーとの駆け引きがブラックジャックの最大の魅力です。
もうひとつのポイントは、ブラックジャックはカジノゲームの中でペイアウト率が最も高く、勝てるようになると安定した収入になります。
ルールをしっかりとマスターしブラックジャックの勝率をどんどん上げていきましょう。
ブラックジャックの遊び方
自分のハンド(手札)がディーラのハンドと比べて21に近いハンドをあなたが持っていたら勝です。
ただし21を超えていたらその時点で負け確定です。
プレイヤーが一人の場合はディーラーとの1対1の勝負ですが、プレイヤーが複数いる場合、ディーラーは複数のプレイヤーと対戦することになります。
特に1対1で対戦していてプレイヤーが連勝ているときに他のプレイヤーがゲームに参加してくると流れが変わってきます。
(トランプを配られる順番が変わるため)
ブラックジャックのカードの数え方と勝敗例
カードの点数の数え方ですが、Aは1か11の好きなほうにカウント、2~9はその数字のままカウント、10・J・Q・Kはすべて10でカウントします。
数え方の例)
Kと7=17
QとA=11か21(当然21とカウント最高の手)
ブラックジャックの目的はディーラーのハンドを上回り勝つことです。
Qと5と7=22
左の例の場合21点を超えてしまているので負け確定です。
ディーラーとプレイヤー双方が22を超えてしまうとディーラーの勝になります。
ディーラーハンド
AとQ=21
プレイヤーJと6と5=21
ディーラーは2枚のカードでブラックジャック、プレイヤーは3枚のカードでブラックジャック、2枚のカードでブラックジャックのディーラーの勝になります。
ディーラーとプレイヤーのハンドが同じ点数の場合は、引き分けになります。
ブラックジャックの配当
勝利するとすぐに配当があります。配当率を紹介します。
ブラックジャックで勝利
最初に配られたカードが、Aと10あるいは絵札(J・Q・K)の場合 2.5倍
ブラックジャック以外で勝利した場合
ディーラーよりも21にちかい点数で勝利 2倍
引き分け
賭けた金額が’返金
ブラックジャックの特別なルール
ブラックジャックはそのプレーするテーブルごとにヒットとスタンド以外にプレイヤー側からみれば有利になる特別なルールがあります。
以下のとおりです。
スプリット
配られた2枚のカードが同じ数字の場合、’最初にベットした同額のチップを追加することで、それを2つに分けてプレイすることができます。
ようするに2回勝負できるということです。
10・J・Q・Kは、すべて10ペアとみなしますからスプリットの対象になります。
(例 最初に配られたカードが2と2の場合2と2を分割して分割したほうに最初のベット額と同額をベットするということです。)
ダブルダウン
プレイヤーは最初に配られた2枚のカードを見てからベットを2倍にして、もう1枚だけカードを引くことができます。
なお追加してカードを引くことはできません。
サレンダー
プレイヤーのハンドが悪く、勝ち目がないと判断した場合は掛け金の半額を放棄してプレイを降りることができます。
インシュランス
ディーラーの表向きのカードがAのときには、最初のベットの半額を追加することにより保険をかけることができます。
ディーラーがナチュラル21であった場合には保険としてかけた額の2倍の保険金が支払われます。
そうでない場合は保険金は没収されます。
(ナチュラル21とは、1枚はAあと1枚は10・J・Q・Kの組み合わせ)
(例 プレイヤー最初に100ドル賭けプレイヤーのカードが10と9で合計19で、ディーラーのカードの表向きがAであった場合、プレイヤーがインシュランスを選び保険として50ドルを追加する。
《別にインシュランスを選択しなくてもよい》
ディーラーがナチュラル21の場合、掛け金の100ドルは没収されるが保険金の2倍の100ドルと掛け金の50ドルが支払われる。
収支+ー0です。しかしディーラーのナチュラル21以外のプレイヤーの19を超える20で勝た場合、掛け金と保険金は没収されます。
イーブンマネー
イーブンマネーはインシュランスに似ていてディーラーに配られたカードの表向きがA、そしてプレイヤーがブラックジャック21の役ができているときに使用します。
イーブンマネーの保険金も賭け金の半額で、ようするにディーラーのハンドがブラックジャックかどうかに対して賭けることです。
イーブンマネーを使うと保険金の2倍の金額が配当に上乗せされます。
ディーラーのルール
ディーラーは自分のハンドが17以上になるまでカードを引き続けねばなりません。
プレイヤーは21を超えてしまうまで何度でもカードを引くことができます。
また、ディーラーのハンドが17以上になるとカード追加して引くことはできません。
ディーラーが21を超えてしまうと、その時点でプレイヤー全員勝になります。
ブラックジャックは一見プレイヤーが断然有利なように見えますが、プレイヤーが先にカードを引くのでバーストしてしまえば、その時点でプレイヤーが負けてしまいます。
ルールはプレイヤー有利ですが、こちらが先にカードを引くということをよく頭に入れておいてください。
最後に
ブラックジャックは、単純にカードをストップさせたり追加して21により近い数字に持っていき最終的にディーラーに勝てばよいゲームです。
しかし実際にプレイしてその場を読みヒットするかステイするかディーラーとのやりとりに熱くなります。
ぜひ皆さんもブラックジャックをプレイして熱くなって下さい。